第8回キャリコン学科試験 ゆるい解説52019.07.06 14:00このページは講座のテキストを活用して、足りない分はWeb上の情報で補おうというコンセプトで、過去問を解説しています。出典を確認してしっかり勉強したい問題と、手を抜きたい問題を区別して勉強を勧めたいですね。
第8回キャリコン学科試験 ゆるい解説42019.07.06 02:47書籍として「キャリアコンサルタント試験 学科問題集 第3版」とか「要点テキスト&一問一答問題集 20xx年版」とかが販売されてて、私も購入しました。試験が終わって振り返ってみると、2冊とも「無駄だったなぁ」と思います。「キャリアコンサルティング理論と実際」とか「新編キャリ...
第8回キャリコン学科試験 ゆるい解説32019.07.05 15:40学科試験は50問中35問、70点取れれば合格。90点以上狙うと、シャカリキになりすぎて、学習途中で疲れちゃう。「過去問をベースに講座テキストとWEBの情報でゆるく勉強を仕上げよう」というコンセプトのページ。ページ内に正確性を欠く記述も存在するかもしれませんが、「キャリコン試験対策...
第8回キャリコン学科試験 ゆるい解説22019.07.05 11:00みん合さんの解説読んでると木村本とか渡辺本が欲しくなりますが、「キャリアコンサルタント試験の学科対策だけなら養成講座のテキストの読み込みで十分」がこのページのコンセプトです。みん合さんは、ものすごーく良いページだと思います。私は好きです。
第8回キャリアコンサルタント学科試験 ゆるい解説12019.07.04 20:54このページは養成講座テキストとWEBの情報だけで勉強することをコンセプトにした学科対策です。ある程度、勉強を進めれば講座テキストとWEBの情報だけで、オリジナル解説を作りながら勉強できるようになると思います。今は過去3回より前の過去問の入手が難しいようですが、養成講座でのつながり...